山本美文展、初日の「本田」(終了しました)

岐阜「本田」で6月28日(土)から始まった山本美文展。
普段の白漆の器とともに、
店主自らがリノベーションしたギャラリー空間に
すっぽり納まるような器を求めて、
廃棄されかけていた漆器(木地)の下地をはがしたり、
漆を塗り直したり。
時代を超えた手仕事の息吹きを
再生の器からお届けします。

 器の再生に向けて構想を練る工房での様子は、
「本田」のブログからもご覧いただけます。
(撮影は、東京在住のカメラマン・谷藤貴志)




ゆがんだ器の形状や
はがれかけていた器の表情(テクスチュア)の中に
かつての職人の手仕事の跡を残こしつつ、
過去と現在の木工を繋いでいきます。



栗の枝をロクロで挽いた
中心円の木目の美しさを際立たせることで、
木という素材の持つ生命感を感じていただけるよう
仕立てた器のそばには、
店主がフランスから持ち帰った生活具も並べられています。





古い木製の仏像を納めるために
床の間の古材から組み立てた漆花紋箱。
箱の表面には、手による製材の木挽きの
あとが見てとれます。


フタを裏返せば、
置き床として仏像を置くことができます(拝)。






器の再生とは別に、初期ポラロイドカメラも
特別出品。

ポラロイドの発明者、エドウィン・H・ランド博士が
世界発のインスタントカメラとして
1948年に発明したModel95。
フィルムの生産がすでに終了しているため、
現行のピールアパートタイプのフィルム(フジフィルム)が
使えるように専用ホルダーをカメラに装着。
これにより現行のフジフィルムFP100(カラー&モノクロ)で
当時のレンズの写し出す世界観が楽しめます。


革の専用ケースの中には、
当時のストロボやロールフィルムと
説明書一式が入ったままの状態です
(こちらの方は、珍品なのだとか?)。



山本美文展OUR RENOVATIONは7月13日(日)まで。
会期中休業日 7月1日(火)・8日(火)
OPEN 11:00-19:00
是非お立ち寄り下さい。

                山本美文









コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

プロフィール

HN:
山本美文アトリエ
性別:
非公開

P R