工房の写真展が開催されます(終了しました)

(写真展)
 A Day in the Life「木工房の日々」

東京在住のカメラマン・谷藤貴志さんが
岡山まで出向いてくれ、
工房を取り巻く瀬戸内の風景や手仕事の日常を
撮り下ろした写真展が岡山市で開催されます。


 2014.11月19日(水)~12月3日(水)
      火曜日(11/25・12/2)定休
11:00~22:00(ラストオーダー21:30)

(写真) 谷藤貴志 yatou takasi
 (文)  山本美文 yamamoto yoshifumi


   (場所)ルネスホール内 公文庫カフェ
       岡山市北区内山下1-6-20 

   (問い合わせ先) 086(225)3009

   工房で僕が書き留めた言葉のかけらを、
   岐阜市の古道具店・店主がフランスの
   古紙に印字してくれました。




フランスの古い手紙に美文さんの「ことば」が
重なることによって、
受け継がれ守られていくべき大切な「ことば」が、
僕には いにしえの伝言のように映りました。

紙は、古いもので1770年頃のものです。
透かし紋章が入ったりしたものもありますが、
古い紙は質が良く、
インクは想像以上に上手くのりました。
写真と「ことば」が並べられる光景が本当に楽しみです。
                 古道具「本田」
                    本田 慶一郎






公文庫カフェでの展示は壁面に限られるので、
木工作品の展示はできませんが、
現在 工房で試作中の
オリーブの木の装身具を一部展示致します。

 ※まだ試作段階のため、販売はできません。
  12月13日から始まる高松・シューレ963での
  個展では受注生産できるように計画中です。


 オリーブの木のイヤリング&ピアス (シルバー/坂下伊織・作)

昨年の5月、
(株)日本オリーブの現会長・服部恒雄さんとの
公開講座での対談で、
オリーブが、聖書と神話の樹木であることを教わりました。

会長からオリーブにまつわる数々の神話を
聞いているうちに、
「平和と叡知と豊穣」を表わすオリーブの木を
身にまとうための装身具に思いを馳せました。
信仰を持たない自分には、
オリーブの神話の持つ真の意味は掴めないかもしれませんが、
聖なる神話とも重ね合わせられるよう
「飾るためのアクセサリー」という概念を離れ、
身につけることで、「自らを律するような気持ちになれる装身具」
を求めながら試作を続けています。

                山本美文

                


コメント

現在、新しいコメントを受け付けない設定になっています。

プロフィール

HN:
山本美文アトリエ
性別:
非公開

P R