「バウハウス時代のウルムスツールに合うテーブルを作って欲しい」
という依頼(宿題)を受けていました。
ウルムスツールをスケールアップさせただけのテーブルでは、
デザインの盗用になりかねないし、
自分の役目を試すことにもつながらない・・・
只、バウハウスのデザイン論を
自分なりに消化しなくては
とっかかりにさえ歩み寄れないので、
バウハウスについて勉強し直しました(汗)
注文を受けてから、
その間待ってもらうことに。
バウハウス・デザイン論を頭の片隅に置き、
テーブルを妄想し続けていると、
ある日(突然)、
ウルムスツールをセットした
テーブルの青写真が頭に降りてくる日がやってきた~~~
(一年以上かかっちゃいましたけど・・・)
そうなれば、しめたもの。
頭の中の青写真から
図面を起こし、
模型にしていきます。
作業にも使われるとお聞きしていたので、
丈夫だけれど、
きりっと直線で構成できる五角形の脚を考案。
天板は、
ウルムスツール(針葉樹)に併せ和歌山産の檜(ひのき)、
脚は、
岡山県産の栗(くり)の木で
模型を完成させます。
(4客のウルムスツールが収まるサイズに)
後は、
模型を基に
日本の気候風土に合った組み手(蟻桟&ほぞ組み)で
実寸にスケールアップするだけ。
先日 塗装を終えたテーブルを
九州に納品しました。